【仕上がり重視です。大事な愛車を安心してお任せください!】

《修理前》

多治見市内のお客様で、ホンダ・スパイクの修理依頼です。

今回は新規のお客様になります。
ポールを巻き込んでしまったようでフェンダーに損傷を負っています。
自費修理との事でフェンダーだけの修理となります。

弊社はお客様のご要望をお聞きし、最善を尽くします!!

修理箇所
リアフェンダー・・・・・・板金修理

▼かなりガガッと傷付いてました(+_+)

▼ フェンダーは内側に結構大きく凹んだ状態になっています。
でも心配いりません綺麗に直して行きたいと思います。

▼ これからフェンダーの修理に取り掛かりますが、一旦タイヤを取り外して修理がしやすい状態で作業を行って行きます。

▼ 凹んだフェンダーにプーラーを取り付けて引っ張り出して修正をかけます。
引っ張りすぎないように慎重に作業を進めていき元の状態に戻します。

▼ フェンダーを元の位置に引き戻したら、当て盤とハンマーを使って叩き出して修正できない袋状パネルになっているので、パネルのへこみ個所にスタッドと呼ばれるピンに電流を流し直接母材に溶接して専用の治具を取り付け引き出していきます。
修正を終えたらサンディングで削って滑らかに仕上げていきます。

▼ 次に塗装を剥いでパテ付けをします。
十分にパテを乾燥させてから研磨をして、平滑に仕上げます。

▼ 次に、下地処理の為のサフェーサを塗布しますがその前に細かいサンドペーパーで塗装面を削り、塗料の食いつきを良くする足付け」を行います。
これをしないと、後から、パリパリ塗膜が剥がれるなどの不具合が出てしまいます。

サフェーサーには以下の目的があります。
1.目の粗いパテの上に、直接上塗り塗装をすると、吸い込みがあるので、パテの跡が出てしまいます。それを防ぐため。
2.パテ整形時についた粗いサンドペーパーのキズを埋めるため。
3.防水・防錆

▼ サフェーサーが乾燥したら塗装面の脂分・ワックス分をしっかり落とす「脱脂」の作業を行います。

▼ これから塗装工程に入りますが、塗装は専用のブースで行いほこりの付着などを防止します。
塗料がかかってはまずい部分を専用のシートでマスキングをします。

次に、現車の色に合わせた調色を車のカラーコードから調べベースカラーの配合を決めて塗装に入ります。
塗装はサフェーサが隠されていることを確認しながら数回に分けて専用のスプレーガンで丁寧に塗布していきます。

▼  ベースカラーの塗装の次にトップコートとしてのクリア塗装を行います。
クリア塗装をすることで紫外線による色の退化を防止したり、耐候性を増すことが出来ます。


▼  
塗装時に、細かいほこりが付着することがあります。
手で触るとポツポツとブツが残っているのが分かります。
そういったことを修正するために、ブツを細かいサンドペーパーで削る作業を行います。

▼ 最終仕上げに数種類のパフとコンパウンドを使い分けポリッシャーを使用して塗面を磨いて仕上げます。

▼ 何事も無かったかのようにすっかり元の綺麗な状態に仕上がりました。
フェンダーとリアバンパーのチリもピシャットしています。
チリとは隣り合うパネル間の隙間のことをいいます

▼ 最後に太陽の光にあて最終仕上げです。
塗装の曇りやムラ、磨き残しがないかを確認して完成です。

洗車と室内清掃を済ませたらお引渡しとなります。

本日はご入庫いただき誠にありがとうございました!
また、何かございましたらお気軽にご相談・ご来店ください。

◆ 修理事例一覧はこちら!

◆ お客様の声は、こちら!

◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、こちら! 

お見積もりは無料!無料代車もあります!
お気軽に0572-45-2165までご連絡ください。